小学3年生の思い出とかある?

節分ですね。鬼は外。

 

 

さっそくですが,皆さん昔の事って覚えていますか? 僕はあまり多くは覚えていないのですが,すごいどうでもよさそうなことを覚えています。

例えば,小学1年生の時に初めて給食当番が回ってきた時の事。すごい張り切って,仕切っていた覚えがあります。クラスメイトにだれがいたとか覚えてないのに,あの時の感覚だけははっきりと覚えています。

 

 

まぁ給食当番で勝手に仕切りをした話をしてもつまらないということで,少し自慢話みたいなことに入ります。少ない思い出の中の一つ,小学3年生の時の話です。

 

 

音楽の授業ですね。音楽の授業は皆さん好きですか? 僕は小学生の時はすごい好きだったのを覚えています。

話はそれますが,中学生の時は最初の授業で音楽の担当教師と喧嘩をし3年間ずっと"1"を付けられました。1年生の時は怒られてもしっかりと音楽のテストの時にリコーダーを吹いたのに"1"がつけられて,テストの時とかも明らかに嫌われてるなぁって思ったので,それ以降真面目に受けなかったからというのもありますが。

ちゃんとテストでみんなの前でリコーダー吹いてるのに"1"とかガン萎えですよ。そりゃやる気もなくします。ちなみに,喧嘩したとき一緒に戦った当時の友人も3年間ずっと"1"でした。

 

 

話は戻って,小学生のころ音楽ってなんか特別な時間じゃなかったですか? 休み時間が始まったらすぐに音楽室に行って,ピアノをいじって,授業が終わった後もピアノを触って。

 

でも,そういうのってピアノを習っているような人がどや顔で横から入ってきて,主役を奪っていくんですよ。皆からすげ~~ってチヤホヤされて。

 

今もそうですが,僕はチヤホヤされるのがすごい好きで,あこがれていたんですね。

 

でも,ピアノを習うのはなんだかいやだなぁって。姉が習っていて一緒に何度か付いて行ったんですが,なんだかなぁって。友達と遊んでいたい年ごろでしたし。

でも,ピアノを弾けるのはかっこいいと思っていたんですよ。

 

そうそう,姉がピアノをやっていることもあって,我が家にはピアノがあったんですよね。グランドピアノではないですよ。普通の長方形のやつだけど。こういうやつ。

f:id:charismadoll:20180203002341j:plain

でも,あれだと譜面を読めないと弾くにも弾けないじゃないですか。それで,僕はピアノを弾きたいけど習いたくはないと親に言ったら,キーボード買ってくれたんですよね。押すところが光るやつじゃないけど,鍵盤の少し上の画面のところに鍵盤が出てどこを押したか教えてくれるやつ。伝わる人には伝わる。

 

 

そのキーボードには元から入っている曲が100曲くらいあって,それはどこを押せば弾けるか教えてくれるんですよね。

想像つくと思いますが,僕はそれを少し再生しては自分で弾いてみて覚えてってやつを何時間もやったんですよ。もう,家にいるときはずっとやってるっていうレベルでやっていましたよ。母親はそんなにやる気があるなら通わせればよかったとか嘆いていましたが。

 

 

それで,僕は曲を覚えていったんですね。音楽室で目立ちたがりが弾くようなやつってせいぜいねこふんじゃったとかきらきら星をおしゃれにした感じのやつですよ。

当時の僕はクラシックとか弾けるとめちゃくちゃかっこいいんじゃないかって思って,最初,エリーゼのためにを覚えたんですよ。

 

デモで聞いてこれ休み時間あのピアノで弾いてたらめちゃくちゃかっこよくね?とか思って。

 

まぁ他の理由は,両手が同時に動く場面が少なかったんですよね、そのキーボードで指示されているのだと。

まぁそんなこんなで母親に少し見てもらうこともありながらエリーゼのためにを何も見ずに弾けるようになって。キーボードで弾けるようになった後は家のピアノでも弾けるようにして,ペダルを踏むタイミングとか考えながらね。

 

それでおばあちゃんおじいちゃんにすごいねーって褒められて,気分もよく自分でもつっかえないで行けるってなったところで,待ちに待った音楽の時間ですよ。

 

授業が終わったら僕が真っ先にピアノのもとに行って弾き始めるんですよ。今までドレミの歌程度の実力だった奴がいきなりエリーゼのためにを弾くんですよ。指づかいがすごいことになっていただろうけど。

もう大歓声 (盛った) ですよ。気持ちよかったですね。

音楽の授業って担任の先生じゃないからその授業の報告みたいなのを音楽の先生がノートに書いて担任が確認するんですよね。

そこに,さいとう君がエリーゼのためにを弾いていましたって書かれてたようで,帰りの会に先生からまたすごい人みたいに言われて。もう絶頂。

 

 

 

もう味をしめた僕は次の曲を覚えに入ったんですよね。そりゃもうどんどんやりますよ。白鳥の湖とか,ハンガリー舞曲5番とか,トルコ行進曲とか。トルコ行進曲はすごいつっかえつっかえだけど右手だけは完ぺきにして。

 

 

弾いてて一番好きだったのが,ピアノソナタ 悲愴 第二楽章。これもうでも聞いたときに雰囲気が違うって思って。

 

だんだん音が明るくなっていくところとかうまく表現できるようにって。最初は青い感じから入っていったん白くなってって。キーボードだと難しいんですよこの表現するの。ゆっくりな曲だからすぐ弾けるだろうって思ったのに,納得のいくものが全然できなかった。

 

 

そんなこんなでハイペースでいろんな曲を覚えていたなって。なんだかんだこのブームは2~3か月くらいやってたかね。子犬のワルツがどうしても弾けなくてやめちゃったけど。ピアノ教室行けばすぐ弾けるようになるって言われたけど,そこまでしたくはなかったとか言ったのかな。

 

 

 

ちなみに落ちですが,そんなこんなでクラシック曲を毎日のように流していたせいで,その年の誕生日プレゼントには,クラシックの名曲200曲みたいなCD20枚組みたいなものをもらいました。まぁ好きだったけど。チャイコフスキーとかショパン

もらった時とかすごいたくさん聞いていたのにその時の知識はもうなくなっちゃったなぁ……。もったいない。

 

 

 

というわけで,皆さん。子供ができてピアノに少しでも興味を持ったのなら通わせてみましょう。多少は無理にでも最初の一歩を踏み出させてみましょう。それでいやだって言ったらあきらめてください。でも,もしかしたら続いていくかもしれないですよ。