上下関係なんて糞くらえ。

年功序列? そんなものを意識するようになったのはいつからだろうか。

 

小学生の時は、縦割り班なんてものがありましたよね。1年生から6年生までそれぞれ1人か2人ずつで構成された期間限定の班。僕の小学校だけでしょうか?

まぁ、それがいわゆる上の学年との交流としての最初の場でしょうか。とはいってもそこでは下の者が上の者に対して敬語を使ってということはなく、ただ○年生のお兄さんお姉さんといった感じですよね。小学生の低学年に敬意なんてものはありません。言いたいことはずばずば言います。

そんな感じで小学生の僕は、はっきりとした上下関係を経験しませんでした。

 

さて、中学生。中学生ともなると先輩後輩の関係がしっかりとしてくると思われがちですが、僕がいたところはそうでもなかったです。

僕、サッカー部に入っていたのですが、そのサッカー部は基本的に小学生の頃にやっていたチームの皆がそのまま同じように中学生になって部活としてやっているだけでしたし。

1年ぶりの再開って感じでしたね。というわけで小学生の頃のなれなれしい感じの付き合いがそのまま部活に持ち込まれました。

普通は「○○先輩」とか「○○さん」と呼ぶことが自然なのでしょうけど、普通にあだ名とか呼び捨てで呼んでました。あと、言葉遣いも敬語とかそういうのは意識したことなかったです。僕なんて下の学年からは「シンちゃん!」とか「しん!」とか呼ばれてましたし。

あと、これについては賛否両論あるかもしれないですが、サッカーって試合中なんか敬語使いませんよね。だって、情報のやり取りが大切なスポーツですよ。「後ろに10番来てます!」とか「裏に相手走りこんできてます!」とかより「後ろ10!」、「裏!裏!」っていう方が単純に伝わりやすいし言いやすい。

 

敬語がどうこうっていう話だと、僕StylishNoobの配信をよく視聴してる話はしたじゃないですか。まぁ、FPSだとVCでいろいろな会話が飛び交うわけですね。そして、話している人間もスタヌさんのような20代後半の方もいれば高校1年生くらいの方もいるわけですよ。高校1年生の方がタメ語でいろいろと指示飛ばすってこともあるんですよね。すると、コメント欄で「敬語とか使えないのかな」っていうコメントをたまに見るんですよ。情報のやり取りが大切なゲーム中に敬語って自分からするとサッカーの試合中に敬語を使っているのと同じですごく滑稽なんですよね。「早く伝えるためなんだから良くね?」って。ゲームの中でも敬語使えって言う考えに疑問を抱いたわけです。

 

話は戻って、野球部なんかは結構上下関係厳しそうでしたね。まぁそれを見てすごく面倒くさそうなコミュニティーだなと思いながら過ごした中学時代というわけです。

 

 

んで高校時代はそんなふうに上下関係のない感じの義務教育を受けたためそのままの感じで過ごしちゃいました。最初は○○さんとか呼ぶわけですけど、その内ぼろが出てあだ名みたいな感じで呼んだり、タメ語で話したりと。まぁ、そういうのは仲良くなってからでしたけど。

僕も、高校に入って下の学年ができて交流するようになっても「敬語とかいいよ」みたいな感じでしたもん。敬語堅苦しいわ。だって歳1つくらいしか変わらないんだぜ。

 

 

 

そして現在。大学やバイト先での暗黙の了解という感じで上下関係を意識しながら生活しているわけですが、ところどころボロが出ますよね、そりゃ。

 

昨日もバイト先で社員の人と話していたら自然とタメ口になっていましたもん。とがめられなかったのでよかったですけど。その人も上下関係を意識することに飽き飽きしているのですかね。

 

 

こんなこと書いてると「教育がしっかりしてない~」みたいに思われるかもしれませんが、別に敬語を使う必要がない場とか、上下関係を意識しなくてもいい場みたいなのってあるでしょ? 意識しなくてもいいというか、堅苦しいし居心地悪いからそういうの嫌い。

 

 

 

他のブログの「面識ないのに敬語を使わないコメントは削除します」とか、ゲームのクラン募集の「社会人のいるクランなのでお互いに尊重し合い敬語で話しましょう」っていう文句を見て、こう思った次第です。まぁそう考える人も居れば、僕みたいな人も居るってことです。